【2023年8月23日午後4-5時で無料体験レッスンを実施します】
9月から水曜日4-5時で新クラスを開始します。
これに伴い、上記で無料体験レッスンを実施します。残席残りわずかです。希望の場合は問い合わせフォームまたはEメールにてご連絡ください。
3才から6才の児童を対象にした、英語に必要な4つの能力(聞く・話す・読む・書く)をバランスよく学ぶクラスです。
2~6才の間は言語習得能力が最も優れた時期で、耳で聞いた言葉をそのまま言う(発音する)能力に長けていると言われています。
この時期に英語を母国語とする外国人講師から英語を学ぶことで、微妙な発音の違いを聞き分けるヒアリング能力や、カタカナ英語にはならない発音をどんどん身につけることができます。
レッスンには外国人講師のほかに日本人講師が補助につくので、外国人講師だけのレッスンにありがちな「結局、何を言われているのかわからないままレッスンが終了してしまった」ということもありません。
毎回のレッスン後には、日本人講師からレッスンの内容、宿題、コメントなどの情報を、各保護者宛のメールとレッスンブログにてお知らせしています。
英検Jr.や英検にも対応しています。
【日時】
- 土曜日11:00-12:00
【月謝など】
- レッスン形態:グループ(1グループ3名以上)
- 担当:イギリス人講師+補助日本人講師1名
- 時間:60分/回
- 回数:年間44回
- 月謝:8,800円(消費税込み)
- 入会金:11,000円(消費税込み)
- 雑費・維持費:5,500円(消費税込み・年1回)
【内容】
- 英語圏の児童が習う歌や単語、日常会話表現を学習します。
- フォニックスを学び、単語を読み書きする力をつけます。
- 日常生活でよく使う動詞のフレーズを覚えます。
- アルファベットの大・小文字を認識し、正しい筆順で書けるようにします。
【教材】
- ピクチャーディクショナリー(絵辞典、CD付き)
- フォニックスワークブック(CD付き)
- 動詞カードなど*他に教材費(実費)がかかります。
*対象年齢は受講開始年度の4月2日時点での満年齢となります。
2022年4月20日更新